津城(三重)_2010
- 2010.09.23 Thursday
- 07:44
早朝に家を出ました。車のクーラーもかけず朝の風を受けながらのドライブ。
8時30分頃には到着。
朝の公園を散策。官庁街のなかで静かなゆったりとした時間でした。
藤堂高虎公が公園で睨みをきかしていました?








藤堂高虎公

大きな写真はこちら
撮影日時:2010年 9月20日 / 撮影箇所:復興隅櫓
別名:安濃津城 / 城タイプ:平城 / 天守台・石塁・復興隅櫓
築城年代:慶長13年(1608) / 築城者:藤堂高虎
主要城主:藤堂氏
慶応3年当時
藩名:伊勢・津藩 / 禄高:32万1千石
家格:準譜代 / 藩主:藤堂左中将高獻
『お城 一覧』に戻る
8時30分頃には到着。
朝の公園を散策。官庁街のなかで静かなゆったりとした時間でした。
藤堂高虎公が公園で睨みをきかしていました?








藤堂高虎公

大きな写真はこちら
撮影日時:2010年 9月20日 / 撮影箇所:復興隅櫓
別名:安濃津城 / 城タイプ:平城 / 天守台・石塁・復興隅櫓
築城年代:慶長13年(1608) / 築城者:藤堂高虎
主要城主:藤堂氏
慶応3年当時
藩名:伊勢・津藩 / 禄高:32万1千石
家格:準譜代 / 藩主:藤堂左中将高獻
『お城 一覧』に戻る
JUGEMテーマ:地域/ローカル